助産師ママと放射線技師パパの子育てブログ

4人家族の子育ての日常や思ったことの雑記ブログです

ママをやめてもいいですか!?を観ました🎥

こんばんは⭐️助産師ママです🙆‍♀️

今日は、とある助産院で上映会「ママをやめてもいいですか!?」の上映会に子ども2人と一緒に行ってきました🎥

 

どんな内容かというのは、ネットで調べてもらったらと思います💡

映画を観て、今、子育て中の私には、共感するところがたくさんありました😌

子どもはかわいいけど、、でも1人になりたい。そんなことは言ってはいけない。いいお母さんでいなくては。。そんな思いが映画の中に出てきて、私もそんな気持ちになることがあるなぁと思いました。そして、子育てしてると、急に孤独を感じることも。

 

子どもは賑やかにしているのに、1人じゃないのに、孤独。。夫以外もしくは、大人と話さない日々。。私は、実家が近いので、定期的に遊びに行ってるのですが、それでも孤独だったり1人になりたいって思うこともあるので、実家が遠かったり、なかなか周りに頼る人がいない方は、もっと孤独を感じているのかもと思うと、胸がしめつけられます。

 

でも、この映画は、育児の大変さやつらさなどもありますが、観ると、自分だけじゃないんだなぁと前向きにもさせてくれる映画だと思います🍀

 

子ども達がわちゃわちゃしてる中で観たので、もう一度ゆっくり観たいなぁと思いました⭐️

子育て支援センターのありがたさ

こんばんは⭐️助産師ママです🙆‍♀️

またまた子ども達と寝落ちして、夜中に起きてしまいました💦朝眠くて後悔するんだろうなー(^◇^;)

 

今日は、子育て支援センターに行ってきました。我が家から、車で3分くらいの近さにある、子育て支援センターはだいたい3歳くらいまでの子どもが楽しめるようになっています🍀

 

はるちゃんが3ヶ月くらいの時から、時間があれば通って、おもちゃで遊ばせたり、お母さん同士でお話ししたり⭐️

はるちゃんが子ども園に行くまでは、週3から4日くらいのペースで行っていました^_^

はるちゃんが子ども園に行きましてからは、いない時間に、家事を済ませとこうと、子育て支援センターに行くことはなかったけれど、はるちゃん夏休み🍉

家にいても、きょうだい喧嘩をするだけ。。そして、今は雨も続いて外でも遊べないので、子育て支援センターは本当にありがたい‼️

私は、プライベートになると、自分から他のママさんに話しかけるのが得意ではないので、私達だけしかいない空間でも、全然🆗⭐️

子ども達が遊んでる姿をぼーっと見たり、一緒におままごとや本を読んだり📖

支援センターの先生達も優しいので、話をしたり🍀

 

ちなみに、うちのパパさんも子育て支援センターの愛用者の1人😁

もともと、物おじしないし、社交的なパパさんは子育て広場に男性1人でもへっちゃら!

私よりも、ママさんや先生と話していろんな情報を仕入れてきます。ほんと、見習いたいものです⭐️

 

そんな私達の憩いの場、子育て支援センターが、前回の非常事態宣言中は、やっぱり閉鎖。。また、閉鎖することがないことを願って止みません。

子育て支援センターに行けず、きょうだい喧嘩に一日中付き合うなんて、無理です😭😭

姉弟喧嘩について

こんばんは⭐️助産師ママです🙆‍♀️

夜が涼しくなってきて、このまま秋になるのかなぁなんて思いながら今書いています✏️

 

たけちゃんがあせもとアトピーが出てるので、涼しくなって落ち着いてくれたらいいなぁ。。

 

今日は、姉弟喧嘩について書こうと思います。

我が家は2歳差で、生まれた時ははるちゃんの天下だった日々。それが、今ではたけちゃんが自分の意思表示を何かしらできたり、動けるようになったので、もう毎日喧嘩ばっかりです💦

 

だいたいは、たけちゃんがはるちゃんが遊んでいるものを取る、反対にはるちゃんがたけちゃんの持ってるものを取るというところから始まります。

はるちゃんは、たけちゃんが近づくのを嫌がり、泣きながら背中から来ないように押し返すと、たけちゃんは行きたいけど押されるしで泣く。。そして、たけちゃんがはるちゃんをたたく、髪を引っ張る。。

最初は、姉弟喧嘩を止めてたものの、3人子育て中の方に、

「子どもの一対一の喧嘩は、ひどいものにならないからしてもいいと思っている。今は喧嘩できる環境がなかなかないから、小さい時に喧嘩することで、力加減を学んでいる」

ということを聞いてから、そっか💡喧嘩って、止めるのがいいことでもないんだなぁと、腑に落ちてからは、喧嘩は見ていない風に、見守るスタンスに😁すると、いつのまにか仲良く遊んでいたりすることも多い。大人が介入するより、仲直りも早いような気がする💡

ただ、あまりに力の強いものや、たけちゃんが髪を引っ張ることが多くなったので、それはさすがに痛そうなので、止めに入るけれど。。

 

私にも兄と妹がいるけれど、小さい時はよく喧嘩したなぁと思い出す。母も止めに入ってなかった気がするなぁ。

 

子育て、どれがいいかなんてわからないので、毎日試行錯誤の日々。これもあっというまに過ぎていくのかなぁ。。なんて、ちょっとおセンチに夜はなるものの、日中ぎゃーぎゃーと喧嘩してると、そんなことすっかり忘れてます⭐️

夜間のおっぱいやめたら、夜泣きがなくなりました!番外編

こんばんは⭐️助産師ママです🙆‍♀️

今日は、たけちゃんの寝かしつけの前の授乳もなく、寝てくれました👏

 

前回、夜間の授乳をやめる時のことを書きました。その時に、長い戦いはおわった。。

と、思っていたのですが‥

 

そうではなかったんです!!!

昨日の夜は、夕方から車に乗ったので、自宅への帰り道で車の中で寝てしまい、そのまま布団へ。いつもより2時間ほど早く寝ました。

これで朝まで寝てくれるわー🎵と安心していると‥3時間後。。

「ぅぎゃーー‼️」と寝室から声が‼️

えーー😨なんで😨

寝室に行くと、泣きながらのたうち回るたけちゃんが。。背中をさすると、さするなとばかりに身をよじります💦

 

結局、30分ほど泣いて、泣き寝入り。。それからも2時間おきに起きる始末😨

 

変わったのは、「ぱいぱい」と言わなくなったことと、泣いてる時間が少し短くなったこと。

泣き声は変わらずの大ボリューム💦

 

やっぱり、簡単に戦いは終わらないみたいです(^◇^;)

 

夜間のおっぱいやめたら、夜泣きがなくなりました!後編

※夜、投稿しようとしたらできなかったので、そのまま投稿。

 

こんばんは⭐️助産師ママです🙆‍♀️

昨日の寝不足のお陰で、今日も寝かしつけのまま寝落ちで、今に至ります(^◇^;)

 

今日は、昨日に引き続き、たけちゃんの夜間の授乳をやめた時のお話です👦

 

一度失敗してからは、はるちゃんの幼稚園が始まり生活が変わったのもあって、なかなか夜間授乳をやめることができず、毎日1〜3時間おきに授乳で起こされる日々が続いていました💦

 

そんな時、はるちゃんが一泊入院することになり、たけちゃんを私の実家で一泊見てもらうことになりました👵

夜の授乳ができないので、このまま夜中も起きずに寝てくれるようになるか✨と思いきや‥あっさり夜中に起きて泣いてはおっぱいを求めるたけちゃん。。

はるちゃんが起きないようにするためにも、やっぱり夜間の授乳をやめることができないまま、はるちゃんが夏休みに入りました🍉

 

これはチャーンス🤩夏休みだから、はるちゃんが起きて多少眠れなくてもなんとかなる‼️と思った私は、また何の前触れもなく、夜間の授乳をやめることにしました。

 

今度は、夜中に起きてもリビングに行って授乳などはせず、背中トントンやさすったりして寝さす方法にしてみました。

寝る前に授乳を終え、たけちゃんはまどろんだ状態で寝室へ。布団に寝たせた途端、「ぎゃーーー!ぎゃーーー!」大声で泣きわめきます。「寝る時のおっぱいないないねー」と言いながら背中をさすりますが、そんなの関係なし!と、身をよじらせて泣きわめきます。

こうなったら寝たふりだ!と、目を閉じて寝たふりをしますが、「ぅぎゃーー!!」と泣きながら顔をばしばし叩いてきます。

泣き止ますために授乳したい!だけど、今授乳すると、これだけ泣いたらおっぱいがもらえると思って、今後もこんなに泣くんじゃないか?!それは嫌だ‥✊

葛藤の末、授乳をせずに声かけと寝たふりの繰り返し。たけちゃんは、嗚咽になりながら「ぱいぱい、ぱいぱい」と言いながら泣き続け。。

結局、一時間半ほど泣き続けて、泣き寝入りしました。私も寝ぼけながらやったー‼️と思ったら、2時間後‥

「ぱいぱい、ぱいぱい‥ぅぎゃーー!!」夜中にもだいたい1時間泣き続けては、泣き寝入りを繰り返し。。

朝5時台からはおっぱい🆗と自分の中で決め、それ以降に欲しがればリビングで授乳していました。

それを3日程続けていると‥たけちゃんが泣かずにゴロゴロしながら自分から寝たではありませんか‼️✨

そのまま、6時間くらい寝て、夜中の3時台に起きましたが、母乳ではなく、水を飲みに行くとまた背中をさすったら寝たではありませんか‼️✨

こうして、その後、3時起きの二度寝を3日間して、たけちゃんは朝5時〜6時頃まで一度も起きずに寝るように✨

長い戦いは終わりました。。

 

今では、寝る前の授乳をリビングですると、そこからおっぱいを欲しがることはなく、自分でゴロゴロしながら眠るように。

代わりに、日中はたけちゃんが欲しがれば、授乳するようにしています🤱

 

はるちゃんの時に、ねんねトレーニングの本や、睡眠の講座に行って勉強したものの‥最終的には自己流になってしまいました(^◇^;)

たけちゃんも私もストレスなくできる方法があったのではないかと、今では思っています🍀

これが、我が家流、夜間の授乳をやめる方法でした⭐️

 

※添い乳については、賛否両論あり、実際に窒息の事故なども起こっています。添い乳をされる際には、助産師など専門の人に、お母さんと赤ちゃんに合った方法を教えてもらうことが大切だと、私は思います。

夜間のおっぱいやめたら、夜泣きがなくなりました!中編

こんばんは⭐️助産師ママです🙆‍♀️

子どもを寝かしつけたら、そのまま寝落ち😴

夜中に起きて、お菓子食べながらまったりしてまた寝るという、太るの確実な日々を過ごしています💦

 

今日はたけちゃんの夜間の授乳をやめた時のことを書こうと思います👦

 

たけちゃんも1〜3時間おきに起きるので、睡眠不足でしんどくなった私は、はるちゃんの時のように夜間の授乳をやめようと決めます✊

 

赤ちゃんの睡眠の講座で教えてもらった中に、寝室で授乳をしないようにすると、赤ちゃんも寝る部屋では飲めないとわかると教えてもらったことがありました💡

 

よし!たけちゃんはそこからやってみよう‼️

いつもは‥寝室で授乳して寝たら布団に下ろす、それで起きたら添い乳で寝かす方法でしたが。。

今回は、リビングで授乳して、まどろんだところで寝室に連れて行って寝かせることに💡

 

またまた、たけちゃんには夜中に授乳をやめることを伝えることもなく、突然思い立ち、実行することにしました😁

 

リビングで授乳をしながら、「おっぱいは寝る部屋ではないないねー」と言いながら授乳🤱

たけちゃんは眠そうに飲んでおり、なんのこっちゃー?!って感じだと思います。

 

そして、たけちゃんがまどろんだところで、授乳を切り上げ、抱っこしたまま寝室へ。もう、寝室に連れて行くところから、ギャン泣きです💦

布団に下ろしたところで、泣き止むこともなく。。背中をトントンするとやめてくれと言わんばかりに身をよじって泣き続けます。

はるちゃんと違うのは、たけちゃんの泣き声がめっちゃ大きい‼️

「ぅぎゃーーーー!ぎゃー!」時折、呼吸を整えておとなしくなり、諦めたかと思うとまた「ぎゃーーー!!ぎゃーー!!」寝たふりをすると顔をたたかれ。。座ったまま泣き続けます。

おっぱいで口を塞ぎたい葛藤がありつつ。。

結局、1時間半ほど泣き続け、泣き寝入り。。

これで朝まで寝てくれるかな✨

‥と思いきや‼️2時間で覚醒!(◎_◎;)

 

とりあえず、寝る部屋では授乳しないところから始めよう!が目標だったので、リビングにたけちゃんを抱っこして連れて行き、授乳して寝たら寝室に連れて行くを繰り返し。。

 

結果、この方法は3日で終わりました😨

夜がまだ寒い時期だったので、リビングと寝室の往復が面倒になってしまったのと、たけちゃんの泣き声に負けてしまったのと、はるちゃんが泣き声に起きるようになってしまったためです💦

 

さて、どーなる⁉️

後編へ続く‼️

 

 

 

 

夜間のおっぱいやめたら、夜起きなくなりました!前編

こんばんは🌇助産師ママです🙆‍♀️

とっっても久しぶりでびっくりです。ふと、なにか書きたくなり、このブログを開きました。最後に書いたのが一月⁉️😲

 

今はもう八月‼️なんと‼️

その間に、はるちゃんも幼稚園に行き、今は夏休み🍉たけちゃんも一歳半になりました⭐️

 

今日はこの夏休みにがんばった、たけちゃんの夜間の授乳をやめたことについて、書こうと思います。

 

そもそも、私自身は、母乳が出るのであれば、2歳までは吸わせたい気持ちがあります⭐️

でも‼️夜に1〜3時間おきに泣いて起こされるのはつらい😭

 

私は2人とも、授乳で寝かせるという方法で、夜間はほぼ添い乳をしていました💦

これがよろしくないのかなぁと思いつつ、やっぱりラクだし、乳出せば泣き止むと、眠たい頭でいつも添い乳で寝かしつけていました。

 

はるちゃんの時も、1歳を過ぎたあたりから、1〜3時間おきに起こされる夜間の授乳が、睡眠不足できつくなり、、一歳少し過ぎたところで夜間の授乳をやめました。

 

我が家の夜間の授乳をやめるというのは、夜の間、授乳をしない、というものです🙆‍♀️

はるちゃんが一歳の頃に行った、ベビーの睡眠の講座では、夜間授乳をやめる日を決めて、赤ちゃんにカレンダーを見せて、

「この日になったら、ねんねのおっぱいないないねー」

など赤ちゃんにも言って聞かせて、その日を迎えるといいと聞きました。

 

しかし‼️我が家は子ども達に何も前触れなく、その日はやってきます。私の気分次第です笑。

はるちゃんの時も、たまたま寝る前におっぱいを飲まずに寝室に行ったために、その日から、夜間の授乳なしのスタートです!はるちゃんからしたら、なんでやー‼️って感じだったとは思いますが、、。はるちゃんの時は、2日くらい、眠る前に15分くらい泣いて、寝る。

2日経つと、自分からゴロゴロして眠るようになり、朝まで起きない‼️

とってもすんなり夜間の授乳をやめることができたと思います。

しかーし!たけちゃんは一筋縄では行きませんでした。。。

続く!